Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website
ニュースリリース

2023年10月27日

INSTAX“チェキ”シリーズとして初

“手のひらサイズカメラ”「INSTAX Pal」が米TIME誌「THE BEST INVENTIONS OF 2023」に選出

富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、INSTAX“チェキ”※1シリーズの最新機種である“手のひらサイズカメラ”「INSTAX Pal™」が、米TIME誌の「THE BEST INVENTIONS of 2023」に選出されたことをお知らせします。本選出は、INSTAX“チェキ”シリーズとして初めてです。なお、今回の選出カテゴリーは「Special Mention」となります。

米TIME誌表紙

「THE BEST INVENTIONS」は、米TIME誌の世界中の編集者・特派員の推薦などを通じて行われるもので、AI、グリーンエネルギー、サステナビリティなどの成長分野を中心に、独創性・有効性・熱意・インパクトなどの観点から製品・サービスが評価され選出されるものです。今回の「THE BEST INVENTIONS of 2023」では、「生活を変える200の卓越したイノベーション」カテゴリーで200製品、特筆すべき製品が選出される「Special Mention」カテゴリーで50製品が選出されました。

「INSTAX Pal™」は、INSTAX”チェキ”シリーズ初の「撮影」に特化したカメラです。プリント機能を切り離すことで、手のひらサイズのコンパクトさを実現。気軽に持ち運びでき、撮影をより身近にします。カメラ本体とスマホをBluetooth※2接続することで、撮影した画像は専用アプリ※3に自動転送され、「INSTAXフレーム」付きの画像として保存されます。さらにスマホプリンター「INSTAX Link™」シリーズやハイブリッドインスタントカメラ「INSTAX mini Evo™」「INSTAX mini LiPlay™」とBluetoothで接続することでチェキプリントを楽しめます。

今回の選出にあたっては、「スマホでの写真撮影が一般化し退屈になりつつある中、コンパクトサイズとシンプルな操作性を実現した『INSTAX Pal™』は、写真にエフェクトを加えたり、写真をSNSに共有できるなどデジタルカメラの利便性を持ちながらも、15秒という短時間で気軽にプリントでき、手触り感のある体験ができる」と評価されました。

富士フイルムは今後も、“撮ったその場で、すぐにプリントが楽しめる”インスタントフォトシステムINSTAXの世界を広げていきます。

  • ※1 INSTAXおよびチェキは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。
  • ※2 Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、富士フイルム株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
  • ※3 Android端末およびiOS端末対応の無料アプリ。Android端末の場合はGoogle Playより、iPhoneなど iOS端末の場合はApp Storeより取得可能。Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。iPhone、App Storeは、Apple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

INSTAX Pal™を使用している様子

お問い合わせ

報道関係

富士フイルムホールディングス株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報グループ

お客さま

富士フイルム株式会社
フィルムカメラお客さま相談窓口

  • * 記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。